ここから本文です。
2018年4月21日
ソプラノ&ピアノのデュオと共に星空映像や大自然映像を背 景にお届けする極上の生演奏。
日本おはじきサッカー協会公式大会『スプリングトーナメント』&『おはじきサッカー体験』
2018年4月22日
サッカー選手のフィギュアが乗ったおはじきを指ではじき、ボールに当ててゴールを狙う! 新スポーツ「おはじきサッカー」を体験してみよう! 来たれ、未来の日本代表!
★日本おはじきサッカー協会公式大会 スプリングトーナメントも開催されます。 スクリーン解説・実況つき。実力者たちが腕を競い合う熱戦をぜひご観覧ください!
©NOSK2018
2018年4月27日
円生、先代円楽へと引き継がれる三遊派の噺を継承する正統的古典落語の本格派。
NHK・Eテレ特集『くう ねる あそぶ こども応援宣言』番組公開収録・連動イベント「みんなで体験!ボッチャ」
2018年4月28日
NHK・Eテレ特集『くう ねる あそぶ こども応援宣言』の番組公開収録・連動イベントとして、パラリンピックでも注目を集めている「ボッチャ」をみんなで体験してみよう! ボッチャが初めてというお子様や、障害のあるお子様も大歓迎!!
2018年4月4日
はてしなく広がる、宇宙のなかのわたしたちの地球。おじさんとウシくんののどかな一日を通してはじめての子どもにもわかりやすく伝える宇宙のお話です。
やさしくて新しい科学の絵本です。
©もりなお・Astrolabo
2018年4月7日
ギャラクシティの運営に参加してみませんか!?プログラムの企画やイベントへの出展、ギャラクシティを飾る飾りづくりなど毎月楽しい活動を行っていきます。
2018年4月22日
星空のかなたに消えていったあのメロディー。よみがえる青春のサウンド。星空の下で聞けば感慨もひとしお。悠久の時の流れと、無限に広がる宇宙を感じながら、新たな希望があなたの心に沸き上がります。
読んでつくって食べる親子の料理教室 "DO・KU・SHO・KU会” 第43話 そらまめ団子
2018年4月28日
絵本を読んで、絵本にまつわる料理を作ります。読み聞かせと、調理を組み合わせた、お子様の心を育む料理教室です。 今回は、旬のそら豆を使った、本物そっくりのそらまめ団子を作ります。
2018年4月28日
お子さんの個性に合わせた指導で、作文の基礎を学びます。200字程度の意見作文を楽しく書けるようにするクラスです。
2018年4月29日
みんなが知っているいつもの遊びとちょっと違う?!カラダを動かしていろんな人や物や音にヘンシンしてみよう!
Adam Gyorgy(アダム・ジョージ) ピアノコンサート
2018年5月3日
世界レベルのピアニストの演奏が聴ける貴重なチャンス。バッハ、モーツァルトなどの古典
的ピアノパフォーマンススーパースター。
おはじきサッカー全日本選手権『プレイベント』&『おはじきサッカー体験 』
2018年5月4日
サッカー選手のフィギュアが乗ったおはじきを指ではじき、ボールに当ててゴールを狙う!
新スポーツ「おはじきサッカー」を体験してみよう!来たれ、未来の日本代表!
★おはじきサッカー協会公式大会 プレイベントも開催されます。
お笑い芸人のおはじきサッカーコント、おはじきサッカー検定、はじきかた教室などもあるよ!
©NOSK2018