ジャパンフェスタ in ADACHI 2021「HINOMARHYTHM(ヒノマリズム) in ギャラクシティ」

公演終了

様々な芸能が登場するエンターテイメント性溢れる演目を引き下げ、音楽を通して色々な景色を見ることができ、津軽三味線に民謡、神楽に和太鼓と日本人が忘れかけた日本の良さを肌で体感することができる。

伝統芸能という硬いイメージを、金三郎・銀三郎兄弟の軽妙なトークを交えてそのイメージを崩し、子どもから大人まで楽しめる。
楽しく明るい舞台の中でも実力ともに本物の演奏でその心を包み込む。

「HINOMARHYTHM(ヒノマリズム) in ギャラクシティ」の開催について、ご来場の皆様へ 新型コロナウイルス感染症対策へのお願い

西新井文化ホールにおける、新型コロナウイルス感染予防のための取り組みとお客様へのお願い


日時

2021年1月24日(日)
14:00開演(13:00開場)

対象

どなたでも

定員

450名
※新型コロナウイルス感染予防対策として、お客様同士の間隔を取るため定員を変更させていただきます。ご了承ください。

料金

全席指定(税込)
◆一般:1,000円 ◆高校生以下:500円(3歳以下膝上鑑賞無料、ただし席が必要な場合は有料)

チケット
発売日

2020年11月4日(水)

出演

あべや

津軽三味線全国チャンピオン 阿部金三郎・銀三郎兄弟を中心に結成された日本民俗音楽芸能集団。古来より日本人が培ってきた魂の音をメンバー独自の構成で表現し、忘れかけていた日本の音の力、日本人の感性を呼び覚ます舞台を届ける。ただ音楽を聞くのではなく、心躍り楽しませるというエンターテイメント性を重視した舞台には「笑い」「感動」「躍動」様々な転結を兼ね備え、見ている人を飽きさせない。躍動感溢れる津軽三味線の旋律、どこか懐かしい民の謡(うた)い、尺八のもつ日本古来の威風堂々とした音艶に、華やかな踊りが舞台を染める。若さ溢れる演者の表情から一転した演奏表現は至高の作品である。2012年にはアメリカ6都市で公演。ロサンゼルス、ポートランド、デンバー、ハワイ、シアトル、サンフランシスコ、UCLA(カルフォルニア大学ロサンゼルス校)とハワイ大学にて津軽三味線民謡ワークショップ開催。2013年イギリス公演、2014年中南米ツアー(ジャマイカ、ハイチ、ベリーズ)と、近年活躍の場を海外へも広げている。世界数10カ国の公演を通して感じてきた日本の音の力を確信した、あべや独自の思想論「HINOMARHYTHM」は日本人が育んだ音の響きを世界中に届けるというのを基礎に、世界を震撼させることで日本人が本当の「日本の力」を再認識するというプログラムでありそれを掲げる。若き才能がぶつかりあう魂の舞台は「日本」を今一度感じることのできる最高の空間だ。



kin.jpg
阿部 金三郎(津軽三味線)

幼少期より芸事に勤しみ、わずか12歳で高橋流の名取を襲名し「金三郎」を名乗る。津軽三味線の全国大会にも学生時代より果敢に挑戦し、平成17年祈願の全国津軽三味線コンクールを二十歳で制覇し八代目全国チャンピオンに輝く。
海外15カ国以上で公演をするだけでなく、津軽三味線民謡ワークショップを開催し大絶賛をうける。アフリカ・マリでの演奏、レポートの模様はフジテレビの「めざましテレビ」でも紹介され1ヶ月放送された。若いながら演奏のみならず、エンターテイメントを追求した舞台作りに挑む数少ない舞台人の一人である。



gin.jpg
阿部 銀三郎(津軽三味線)

民謡家である両親のもとに育まれ、学生時代より民謡の店「浅草追分」で修行をはじめる。 そのセンスはすぐに頭角を表し全国の名立たるコンクールの学生部門で賞を独占。日本最高峰の全国津軽三味線コンクール13代目チャンピオン。10代の頃から海外を含む数々の舞台を経験し、あべやとしての公演以外に単独での共演や和太鼓グループのツアーに参加。 ネット番組[電闘芸脳36CH]を開設し、民謡・邦楽・和楽器の新しい「見せ方」を独自の感性で若い世代を中心に発信している。2015年ももいろクローバーZの夏のライブ「桃神祭」にももクロ和楽器隊として参加。現在は兄と共に国内外で活躍中。情熱溢れる演奏とユニークなキャラクターでその人気を博す。



maya.jpg
根本 麻耶(民謡・三味線

民謡家である家族のもと、幼少期より、民謡、三味線になれ親しむ。高校卒業と共に東京は浅草にある民謡の店「追分」にて修業を始め、数々の出会いと舞台を重ね始める。地域にとらわれない幅広い民謡のレパートリーを持ち、数々の大会で優勝。国内外の公演、レコーディングなどでボーカルとしてのゲスト参加も積極的に行っている。もってうまれた明るい器量はさることながら、抜群のセンスを武器に唄だけでなく、津軽三味線、津軽の手踊りと幅広く芸を広げ、エンターテイメントの追及に磨きをかける。ひとたび舞台に上がった姿からまさに「華」という言葉が似合うだろう。



ryu.jpg
安藤 龍正(鼓・津軽三味線・踊)

小さい頃から民謡のある環境に育つ。特に島根名物の安来節は祖母の教授により学生時代 からその頭角を現し、弦(三味線)・鼓(つづみ)・踊(どじょうすくい)この3部門別で競われる安来節全国大会では3種全部門優勝の経歴は前人未到である。 高校入学とともに大阪にて民謡の名門、梅若朝 啄氏の門を叩き、安来節のみならず日本全国の民謡、三味線の修業を始める。卒業後は民謡の名門高橋流三乃会に入門し、今度は津軽三味線の精進とその芸の幅を広げる。現在は「浅草追分」にて鍛えた芸を連日披露し東京 でも名を馳せ、民謡界という世界だけでなく日本の エンターテインメントシーンで活躍するであろう貴重な逸材だ。



syaku.jpg
佐藤 公基(尺八)

東京都出身。民謡一家の長男として生まれ、幼少の頃より家族に手解きを受け、舞台活動を始める。
2000年少年少女民謡大会において優勝。
2008年より善養寺恵介氏に師事。
2011年東京藝術大学音楽学部邦楽科尺八専攻に入学。
2015年同大学を卒業。
民謡、古典、Jpops、TV、サントラ、ラジオ、学校公演、学校教材。また多方面に渡りCD制作に参加。
ジャンル問わずライブ、コンサート、劇中音楽等幅広く活動している。


※出演者は予告なく変更になる場合がございます。

プログラム

・津軽じょんがら節
・安来節〜どじょう掬い〜
・江戸寿獅子舞
・津軽よされ節
・嵐
・津軽あいや節 他

※演目は予告なく変更になる場合がございます。

チケット
プレイガイド

●ギャラクシティ●
①窓口販売 9:00~20:00
②インターネット →予約ページはこちら ※発売日のみ9:00~、翌日以降24時間受付
③電話予約 03-5242-8161 ※発売翌日9:00~(9:00~20:00)

●足立区内販売窓口 (販売受付時間9:00~20:00)●
・庁舎ホール(足立区役所内) ※平日のみ9:00~17:00
・生涯学習センター(学びピア21内)
・各地域学習センター
※開館状況は各地域学習センターホームページにてご確認ください。
地域学習センターホームページはこちら
・スイムスポーツセンター 
・千住温水プール 
・千住スポーツ公園
・総合スポーツセンター 
・東綾瀬公園温水プール
・平野運動場 ※9:00~17:00

●チケットぴあ●
TEL:0570-02-9999
https://t.pia.jp/
Pコード:189204

主催

ギャラクシティ指定管理者みらい創造堂

お問い合わせ

ギャラクシティ TEL:03-5242-8161(営業時間:9:00~20:00)※休館日を除く

注意事項

※ギャラクシティおよび足立区内販売窓口では、販売初日はお座席の指定はできません。
※お求めいただいたチケットのキャンセル、払い戻し、変更等はできません。
※車椅子での鑑賞を希望のお客様はギャラクシティまでお問い合わせください。
※場内での飲食、写真撮影、録音、録画、携帯電話の使用は固くお断りいたします。
※当日、メディア・関係者の撮影が入る可能性がございます。客席を含む会場内の映像・写真が公開されることがありますので予めご了承下さい。
※今後新型コロナウイルス感染拡大状況により、中止となる場合があります。中止、延期が決定しましたら、このページ上でお知らせいたします。

備考

2月5日(金)からダイジェスト版のオンライン配信がございます。
「ジャパンフェスタ in ADACHI 2021」のその他のイベントはこちら

  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube