初心者もOK!ギャラクシティショート動画甲子園 2025開催!《応募期間2025年7月1日(火)~9月30日(火)》
ギャラクシティの風景をバックに、お気に入りのアイテムや友だち、 |
ワークショップも開催
動画づくりが初めての方でも大丈夫! 豪華審査員によるワークショップで楽しく学べます!
応募期間
2025年7月1日(火)~9月30日(火)
応募テーマ
あなたのお気に入りのアイテムや友だち、親、先生、ペットなどを楽しく紹介する動画を送ってください。
※ペットを連れての入館はできません。
応募資格
どなたでもOK!個人・グループ、プロ・アマチュアを問わず応募できます。
応募は何点でも可能ですが、1度の応募につき1点までとします。
応募部門
【小・中学生の部】
小学生・中学生が主として制作(企画・撮影・編集など)した作品であること。ただし高校生以上の協力も可。
【学生・一般の部】
高校生・学生または社会人・ファミリーが主として制作した作品であること。
応募の諸条件
・作品の長さ:90秒以内
・解像度・アスペクト比・データ形式:特になし(900MBまで)
・自作かつ未公開で他社の権利を侵害しないオリジナル作品であること。
・背景の一部にギャラクシティが映っていること。
・その他、注意事項も詳しくご確認ください。
応募方法
下記のボタンからお申込ください。
選考について
選考結果につきましては、ホームページにて発表いたします。
主な選考基準
インパクトがあり、魅力的な動画
表彰式
2025年11月1日(土)予定(会場:ギャラクシティ ホワイトあとりえ)
各賞・賞品
■ギャラクシティ賞(1名または1組):ポータブルビデオカメラ
※写真はイメージです。
※その他各賞の詳細については、決定次第随時お知らせいたします。
審査員
■審査員長:李 闘士男(り としお)/映画監督/テレビディレクター大学4年生の時にディレクターデビュー。作品は『とんねるずのみなさんのおかげです。』(フジテレビ系)、『ダウンタウン・セブン』(TBS系)、『サタ★スマ』(フジテレビ系)、『タモリのジャポニカロゴス』(フジテレビ系)など。主な監督作に『デトロイト・メタル・シティ』、『てぃだかんかん~海とサンゴと小さな奇跡~』、『ボックス!』、『神様はバリにいる』、『家に帰ると必ず妻が死んだふりをしています。』、『私はいったい、何と闘っているのか』など。
■ゲスト審査員:チカコホンマ/お笑い芸人1994年生まれ 千葉県出身。NSC大阪36期生2019年4月から「新潟県住みます芸人」として新潟県を拠点に移し、県内のメディア・イベントに多数出演。「チカポン」名義で 登録者30,6万人のYouTuber としても活動。現在初の全国ツアー開催中!!
【YouTubeチャンネル】http://www.youtube.com/@chikapon_s2_
主催
ギャラクシティ指定管理者みらい創造堂
協賛
株式会社Bloom Stage(webサイト:https://bloomstage-creator.com/)※外部サイトにリンクします
注意事項
(1)自作かつあらゆる媒体において未発表、未公開で他者の権利を侵害しないオリジナル作品であること。他のコンテストに応募中の作品も応募不可とする。
(2)作品中に公序良俗に反する表現及び放送コードに抵触するものや主催者の主旨に沿わない内容がある場合、応募無効とする。
(3)登場人物の肖像権、音楽・映像・音声等の著作権については予め承諾を得ることとし、応募者が著作権処理を行うこと。他人の権利を侵害し、その結果主催者に損害が生じたときは、その損害を賠償すること。
(4)ギャラクシティ内の撮影時には、ギャラクシティ職員の指示に沿い、他の来場者の迷惑にならないように行うこと。そうでない場合、撮影をお断りする場合がある。
(5)応募作品は、HP、デジタルサイネージ等でギャラクシティが肖像権及び著作権に関する一切の手続き、金銭的負担等なく放映できるものとすること。
(6)第三者と紛争が生じた場合は、応募者で解決するものとし、主催者は損害賠償の責任を一切負わないものとする。
(7)応募作品は各イベント等での上映、放送及びインターネット上での公開を予定する。
(8)応募作品の著作権は応募者に、使用権は主催者に帰属するため、応募作品はギャラクシティ、足立区及び足立区が認める団体の所有する媒体で、ギャラクシティ(足立区)が応募者の許諾なく無償で自由に使用できることとする。
(9)応募作品について、主催者から電話、メール又はダイレクトメッセージ等で問い合わせることがある。又、応募者の氏名、年齢、住所連絡先を問い合わせることがある。
(10)連絡が取れない場合やギャラクシティの指定する期限までに返信がない場合は、応募を無効とする。
(11)入賞作品選考後に応募要件を満たさないことが判明した場合、入賞及び応募作品としての採用を取り消す場合がある。
(12)作品の制作にかかる一切の費用は応募者負担とする。
(13)応募要項に定めのない事項については、ギャラクシティ館長が決定する。
(14)応募された時点で、記載の注意事項すべてについて承諾したものとみなす。
(15)作品や人物、キャラクターの持つイメージを著しく損なう表現は禁止とする。
(16)審査委員による審査に先立ち、事務局による事前審査を行う。
(17)映像データ等の再生不良により作品の視聴が困難な場合、審査対象外となる。
(18)選考に関わるお問合せには一切応じない。お一人様、何点でも応募可。
(19)応募動画はギャラクシティにより公式YouTubeおよび公式HPにて公開する。