おとな(18歳以上)のイベント一覧
-
- 当日申込
インクルーシブクイズラリー
2025年7月21日(月・祝)~9月7日(日)
9:00~18:00
インクルーシブとは…
世の中にいる色々な国の人、様々な年齢、性別、障がいがある人、ない人、みんながお互いを尊重し支えあうという指針をインクルーシブというよ。
クイズに挑戦しながらインクルーシブについて学び、誰もが暮らしやすい明るい社会を目指していこう!詳しくはこちら
-
- 当日申込
夏休みスポーツチャレンジパーク「がんばるウォール タイムチャレンジ」
2025年7月21日(月・祝)~8月31日(日)
※夏休み期間
①9:20~9:40
②9:55~10:15
③10:30~10:50
④11:05~11:25
⑤11:40~12:00
⑥12:15~12:35
⑦12:50~13:10
⑧13:25~13:45
⑨14:00~14:20
⑩14:35~14:55
⑪15:10~15:30
⑫15:45~16:05
⑬16:20~16:40
⑭16:55~17:15
がんばるウォールで登る速さを競う種目「スピード」を体験して、ギャラクシティのタイム基準で金・銀・銅のメダルシールをゲットしよう!詳しくはこちら
-
- 当日申込
野辺山天文台展
2025/8/1(金)~9/28(日)(休館日は除く)9:00~21:30
この夏、野辺山天文台がかつてない注目を集めています!
そんな野辺山天文台が気になっている皆さん!長野県は遠くて現地まで見に行けないなぁ、と諦めているそこのアナタ!そんな皆さんのために、野辺山天文台の全てが分かり、まるで現地を巡礼したかのような体験ができる、巡回企画展を開催します!!!詳しくはこちら
-
- 当日申込
ギャラクシティの工作教室【休日・祝日】
2025年8月1日(金)~8日(金)・10日(日)~31日(日)
①10:00~12:00(受付11:45まで)
②13:30~16:00(受付15:45まで)
紙コップや割り箸など身近な材料をつかって季節や行事にちなんだ工作を楽しもう!
今月の工作スケジュールはカレンダーをチェックしてね!詳しくはこちら
-
- 当日申込
ギャラクシティ ゲームコーナー
2025年8月1日(金)~31日(日)
毎日 9:00~17:00 ※休館日を除く
Gがくえんパソコンゲーム部の中高生が作成したゲームで遊べます。懐かしのコントローラーを使って色々なゲームにチャレンジしよう!詳しくはこちら
-
- 当日申込
弾いて、聴いて、癒しの空間を楽しもう!ギャラクシティ ストリートピアノ
2025年8月1日(金)~31日(日)
9:00~16:00
ストリートピアノとは、街中などの公共の場所に置かれた、誰でも自由に弾けるピアノです。
みんなで楽しみましょう!
参加・観覧された方は、ハッシュタグ「#ギャラクシティ」「#ストリートピアノ」をつけてSNSに投稿して、シェアしよう!詳しくはこちら
-
- 当日申込
大ひょうげん2025 スペシャル大公開【プラネdeダンス】
2025年8月9日(土)
16:15~16:45(開場:16:05)
大ひょうげんとは、子どもたちが伝統芸能・スポーツ・ダンスなどの技術をプロから直接教わり、その成果を発表するギャラクシティの一大イベントです。
今回はなんと!プラネタリウムという特別な空間で、この日のために練習してきた子どもたちのダンスと、“チームWiZのKIDSメンバー”が、熱いパフォーマンスを披露します。詳しくはこちら
-
- 当日申込
インクルーシブあくしょん!きょうだい児たちの "ほっと" スペース
2025年8月9日(土)
①10:00~12:00(受付11:45まで)
②13:30~15:30(受付15:15まで)
障がいや難病の兄弟をもつ“きょうだい児”やすべての子どもたちが、自分の気持ちを自由に表現できる場所です。臨床心理士によるアドボカシー活動を実施し、きょうだい児を育てる保護者の方のご相談にも応じます。
※「アドボカシー活動」とは、社会的に弱い立場にある人々の声を代弁し、社会や制度に働きかけて変革を促す活動のことです。詳しくはこちら
-
- 当日申込
インクルーシブあくしょん! 救命講習(心肺蘇法とAED体験)
2025年8月9日(土)
①10:00~10:15
②10:30~10:45
③11:00~11:15
④11:30~11:45
⑤12:00~12:15
⑥12:30~12:45
⑦13:00~13:15
⑧13:30~13:45
⑨14:00~14:15
⑩14:30~14:45
⑪15:00~15:15(受付は15:00まで)
誰もが命を救える力を持つことを目指し、実際のAED機器を用いた心肺蘇生法の体験を行います。学生ボランティアのサポートのもと、実践的な応急手当を学びます。詳しくはこちら
-
- 当日申込
インクルーシブあくしょん! 車いす体験コーナー
2025年8月9日(土)
10:00~13:30
車いすを使って指定されたコースを運転してみよう!
乗るもよし、押すもよし、好きなほうを体験してみよう!詳しくはこちら
-
- 当日申込
インクルーシブあくしょん! 楽器体験
2025年8月9日(土)
① 10:00〜10:30
② 11:30〜12:00(受付は11:45まで)
③ 13:00〜13:30
④ 14:30〜15:00(受付は14:45まで)
様々な打楽器やリズム楽器を自由に体験し、音を鳴らす喜びや音楽の楽しさを体感します。ドラムサークルの手法を用いて、参加者同士のつながりを促進するインクルーシブな音楽体験です。詳しくはこちら
-
- 予約受付中
インクルーシブあくしょん! 視線入力イラストでキーホルダーをつくってみよう!(当日受付あり)
2025年8月9日(土)
①10:00~10:30
②10:45~11:15
③11:30~12:00
④13:30~14:00
⑤14:15~14:45
⑥15:00~15:30
多様な子どもたちが楽しめるよう、視線入力機器によるお絵描きをしてキーホルダーをつくる体験が可能です。視線で操作する技術を学びながら、コミュニケーションの幅を広げる機会にもなります。詳しくはこちら
-
- 予約受付中
インクルーシブあくしょん!いろんな方法でボッチャを楽しもう!(当日受付あり)
2025年8月9日(土)
①10:00~10:30
②10:45~11:15
③11:30~12:00
④13:30~14:00
⑤14:15~14:45
⑥15:00~15:30
障害の有無にかかわらず、誰もが一緒に楽しめるスポーツ「ボッチャ」。
いろいろなスタイルでボッチャを体験できます。詳しくはこちら
-
- キャンセル待ち
2時間でできる!動画の作り方! 2025
2025年8月10(日)
①10:00~12:00 ②14:00~16:00お笑い芸人で人気上昇中のチカコホンマさんから、楽しく、映える動画のつくり方を学ぼう。
詳しくはこちら
-
- 当日申込
スターデイズ 「ミニプラネタリウム」投影会
2025年8月23日(土)・24日(日)
①10:00~10:20
②11:00~11:20
③13:00~13:20
④14:00~14:20
⑤15:00~15:20
プラネタリウムで季節の星々を始めとした星の解説及び綺麗な映像を楽しみます。(内容はその時の解説者により変更有)詳しくはこちら
-
- 当日申込
スターデイズ「星座早見盤を作って学ぼう!」
2025年8月23日(土)・24日(日)
①10:15~10:50
②11:15~11:50
③13:15~13:50
④14:15~14:50
⑤15:15~15:50
星座早見盤をつくって、しくみを理解しよう。そして、今夜みえるほしぞらは?自分の見たい星はいつ見ることができるか?実際に使って確認しよう。詳しくはこちら
-
- 当日申込
紙芝居!おはなしたまてばこ
2025年8月23日(土)
14:00~14:30
紙芝居サークル「おはなしたまてばこ」による楽しい紙芝居の読み語りを行います!どなたでもお気軽にご参加下さい。詳しくはこちら
-
- キャンセル待ち
星を見る会
2025年8月30日(土)
18:30~20:00
「月と夏の星を見よう」のテーマで、月や夏の大三角をはじめとする夏の星を観察しましょう。
※雨天時はプラネタリウムで、その日に見えたはずの星空を解説します。詳しくはこちら
こども未来創造館イベント
- は今日の日付です
- は休館日です