イベント一覧
- 当日申込
ジャパンフェスタ in ADACHI 2021「本物のねぶた面がやってきた!」
2021年1月8日(金)~2月23日(火・祝)
9:00~20:00
ギャラクシティでは本物のねぶた面を展示中です。アイヌをモチーフとして製作された青森のねぶた師 北村 蓮明先生の作品です!今回、ジャパンフェスタのために特別にお願いし製作していただきました。 顔のサイズは本物とほぼ同じ、その迫力をお楽しみください。
ねぶた面の内部も見える!!鏡を使ったちょっと特別な展示です。詳しくはこちら
- 受付終了
【開催延期】ジャパンフェスタ in ADACHI 2021「浮世絵フォトスポット」
2021年1月23日(土)・24日(日)①10:00~12:00(受付11:55まで)②13:30~16:00(受付15:55まで)
あなたと浮世絵をリアルタイムで合成!?
浮世絵とデジタル機器を用いた「浮世絵フォトスポット」が、ジャパンフェスタ特別企画としてデジタルきゃんばすに登場 !!浮世絵の人たちといっしょに遊ぶ様子をカメラに収めよう!
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、お客様の健康・安全面を第一に考慮し、延期することといたしました。日程等の詳細が決まりましたら、ギャラクシティのホームページでお知らせいたします。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。詳しくはこちら
- 受付終了
【開催延期】ジャパンフェスタ in ADACHI 2021「ブロックでつくる巨大江戸城&連獅子」
2021年1月23日(土)・24日(日)10:00~16:00
足立区で誕生した知育玩具「リポブロック」で、高さ約60cmの江戸城や、40cmの連獅子を組み立てる様子をLIVE配信!和がテーマの作品も展示します。
※制作体験ではありません。出来上がる様子を楽しむイベントです。
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、お客様の健康・安全面を第一に考慮し、開催を延期することといたしました。日程等の詳細はこちらをご確認ください。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。詳しくはこちら
- 受付終了
【開催中止】ジャパンフェスタ in ADACHI 2021「わくわく工作ひろば けん玉」
2021年1月23日(土)13:30~16:00(受付15:45まで)24日(日)10:00~12:00(受付11:45まで)
紙コップを使ってオリジナルのけん玉をつくって遊ぼう!
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、お客様の健康・安全面を第一に考慮し、開催を中止することといたしました。2月1日(月)からのオンライン版は予定どおり配信いたします。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。詳しくはこちら
- 受付終了
【開催中止】ジャパンフェスタ in ADACHI 2021「わくわく工作ひろば おきあがりだるま」
2021年1月23日(土)13:30~16:00(受付15:45まで)24日(日)10:00~12:00(受付11:45まで)
紙コップを使って、倒しても起き上がるだるまをつくって遊ぼう!
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、お客様の健康・安全面を第一に考慮し、開催を中止することといたしました。2月1日(月)からのオンライン版は予定どおり配信いたします。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。詳しくはこちら
- 受付終了
【開催中止】ジャパンフェスタ in ADACHI 2021「わくわく工作ひろば すごろく」
2021年1月23日(土)10:00~12:00(受付11:45まで)24日(日)13:30~16:00(受付15:45まで)
オリジナルのすごろくをつくって遊ぼう!
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、お客様の健康・安全面を第一に考慮し、開催を中止することといたしました。2月1日(月)からのオンライン版は予定どおり配信いたします。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。詳しくはこちら
- 受付終了
【開催中止】ジャパンフェスタ in ADACHI 2021「わくわく工作ひろば ふわふわ凧」
2021年1月23日(土)10:00~12:00(受付11:45まで)24日(日)13:30~16:00(受付15:45まで)
凧を自分でつくって遊ぼう!
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、お客様の健康・安全面を第一に考慮し、開催を中止することといたしました。2月1日(月)からのオンライン版は予定どおり配信いたします。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。詳しくはこちら
- 受付終了
【開催延期】ジャパンフェスタ in ADACHI 2021 「相田みつを 子どもへのまなざし」講演会
2021年1月24日(日)11:00~12:00(開場10:45)
12の作品を通して語る、父・相田みつをの子育てエピソード。相田みつを美術館館長・相田一人氏が長男としての幼少期の思い出や実体験を交え、これまであまり紹介されなかった静かな愛情に溢れたお話は、子育てのヒントとしても心立つものとなるのではないでしょうか。プラネタリウム映像を背景に聞く、ギャラクシティならではのスペシャル講演会 第2弾です。今回の緊急事態宣言をうけまして「ジャパンフェスタ in ADACHI 2021 「相田みつを 子どもへのまなざし」講演会」の開催は延期とさせていただきます。日程等の詳細が決まりましたらギャラクシティのホームページでお知らせいたします。
【お申込みいただいたお客様へのお願い】
誠に申し訳ございませんが、お申込みを一旦取り消しとさせていただきますので、改めてお申込みいただきますようお願いいたします。
当イベントを楽しみにお待ちいただいておりました皆様にはご迷惑をお掛けすることとなりますが、何卒ご理解いただけます様お願いいたします。詳しくはこちら
- 受付終了
【開催中止】Gがくえん けいおん部【1月分】
2021年1月
【講師レッスン】10日・17日・24日(すべて日曜日)17:15~19:00(個人練習20:00まで)
担当パート(エレキギター・エレキベース・ドラム・キーボード・ボーカル)を決めバンドを組んで練習します。
また、ライブイベントの企画・運営をします。
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、お客様の健康・安全面を第一に考慮し、開催を中止することといたしました。ご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。詳しくはこちら
- 受付終了
【開催中止】おえかきタイム
2021年1月6日(水)~31日(日) ※休館日を除く① 9:30~10:00②10:30~11:00③11:30~12:00④12:30~13:00⑤13:30~14:00⑥14:30~15:00⑦15:30~16:00⑧16:30~17:00
ペンで大きなシートに自由におえかきができます。
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、お客様の健康・安全面を第一に考慮し、開催を中止することといたしました。ご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。詳しくはこちら
- 受付終了
【開催中止】Gがくえん 天文部【1月分】
2021年1月10日(日)・24日(日)17:00~19:001月31日(日)18:00~20:00
天文好き集まれ!
テーマを決め、テーマに沿って研究し、科学知識を深めましょう。
また、天気の良い日はギャラクシティでその日見える天体の観測も行います。
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、お客様の健康・安全面を第一に考慮し、開催を中止することといたしました。ご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。詳しくはこちら
- 受付終了
【開催中止】わくわくデスク 特別スケジュール
2021年1月6日(水)~31日(日) ※休館日を除く① 9:00~ 9:30②10:00~10:30③11:00~11:30④12:00~12:30⑤13:00~13:30⑥14:00~14:30⑦15:00~15:30⑧16:00~16:30⑨17:00~17:30
工作や科学など、様々な体験キットを借りて遊びながら学ぶことができます。
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、お客様の健康・安全面を第一に考慮し、開催を中止することといたしました。ご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。詳しくはこちら
こども未来創造館イベント
- は今日の日付です
- は休館日です