イベント一覧
- 予約受付中
天体望遠鏡をつくって月を見よう
2022年8月6日(土)
18:00~20:30
夏休みの工作に、望遠鏡をつくってみませんか?
自分で望遠鏡を組み立てて、できあがった望遠鏡を使って月を見ます。
望遠鏡の使い方も分かりやすくレクチャーします。詳しくはこちら
- 連続講座
- キャンセル待ち
あだちっこくらぶ「デジタルミュージック部」(土曜日コース)
音楽が好き、音楽をつくってみたい小学生、集まれ‼
タブレット端末などのデジタル機器をつかって作曲しよう!
【初回オリエンテーション】
2022年7月2日(土)
【活動日】 原則第1・3土曜日
2022年7月16日、8月6日・27日、9月3日・17日、10月1日・15日、11月5日・19日、12月3日・17日、2023年1月7日・14日、2月4日・25日、3月4日・18日(すべて土曜日)
【活動時間】
16:30~17:30詳しくはこちら
- 予約受付中
ギャラクシティ SDGsフェスタ「ギャラクシティ サンゴ礁ラボ」
2022年8月6日(土)
17:30~19:00(開場17:45)
サンゴって、どんな生き物か知っていますか?意外と知られていないことの多いサンゴという生き物について、クイズを通しながら楽しく学ぶことができます。一緒に海を守るヒーローとしての第一歩を踏み出しましょう!(※サンゴ礁を題材にした番組「リーフ サンゴ礁を旅して」の上映も含まれます。)詳しくはこちら
- 当日申込
ギャラクシティ SDGsフェスタ「身近なものをリサイクル!楽しいエコ工作」
2022年8月6日(土)・7日(日)
①10:00~12:00(受付11:45まで)
②13:30~16:00(受付15:45まで)
牛乳パックやトイレットペーパーの芯などを使って、簡単にできる工作を楽しもう!詳しくはこちら
- 予約受付前
ギャラクシティ SDGsフェスタ「初心者もOK!WE LOVE ギャラク♡ショート動画制作ワークショップ」
2022年8月6日(土)・7日(日)
①13:00~14:30
②15:30~17:00
ギャラクシティの空間・施設・遊具などを背景に楽しい動画コンテンツをつくり、Instagramなどに投稿しよう!
実際にスマートフォンを使用して動画の制作にあたっているディレクター兼動画クリエイターを講師に迎え、わかりやすく伝授します。
「みらいに受け継ぐ地球、日本、あだち」の一環で、ギャラクシティとのつながりを動画で表現してもらいます。詳しくはこちら
- 当日申込
ギャラクシティ SDGsフェスタ「Green Galaxcity」
2022年8月2日(火)~31日(水)
9:00~20:00
モールに緑豊かな癒しスポットが期間限定で登場。
絶滅の危機にある動物のパネルも展示します。詳しくはこちら
- 当日申込
ぼくたち・わたしたちの未来について考えよう!SDGsクイズラリー
2022年8月1日(月)~10月10日(月・祝)
9:00~18:00
楽しくクイズを解きながら、SDGsについて知って・考えてみよう。
全問正解者にはオリジナルシールをプレゼント!詳しくはこちら
こども未来創造館イベント
- は今日の日付です
- は休館日です