イベント一覧
- 当日申込
あだちから子どもに伝えたいもの 島根神代神楽 公演記念特別展示
ジャパンフェスタ in ADACHI 2023
2023年1月14日(土)~2月12日(日)
9:00~20:00
あだちの郷土芸能、島根に残る面の数々、衣装、楽器等を特別展示します。
普段は見ることが難しい、大変貴重なものです。詳しくはこちら
- 当日申込
はかってみよう 身長・体重!
2023年2月
6日(月)
10:15~11:4520日(月)
10:15~11:15
お子様の身長、体重をはかって成長を感じましょう!
※体重は肌着を付けた状態で計ります。詳しくはこちら
- 連続講座
- 予約受付中
着たままベビーマッサージ&脳育遊び(全2回)
2023年2月6日・20日(すべて月曜日)
全2回 各日10:30~11:30
オイルを使わず衣服を着たままベビーマッサージを行いますので寒さも大丈夫!脳育遊びもプラスし、赤ちゃんの身体と脳の発達を促し、情緒の安定を図ります。お母さんもお子さまへのさらなる愛情を育むことで、育児を円滑にします。詳しくはこちら
- 当日申込
わくわく工作ひろば
2023年2月6日・20日・27日(すべて月曜日)
14:30~17:00(受付16:45まで)
毎週 月曜日はわくわく工作ひろば!
季節の工作を楽しもう!詳しくはこちら
- 当日申込
放課後がんばるウォール
2023年2月1日(水)・6日(月)・8日(水)・15日(水)・20日(月)・22日(水)・27日(月)
①14:45~15:05
②15:20~15:40
③15:55~16:15
④16:30~16:50
⑤17:05~17:25
※2月22日(水)は①~④まで
放課後もクライミングをやってみよう!ギャラクシティマスターブックのシールを集められます。詳しくはこちら
- 当日申込
ギャラクシティ ゲームコーナー
2023年2月1日(水)~28日(火)
毎日 9:00~17:00 ※休館日を除く
Gがくえんパソコンゲーム部の中高生が作成したゲームで遊べます。懐かしのコントローラーを使って色々なゲームにチャレンジしよう!
Gがくえんについて詳細はこちらから詳しくはこちら
- 当日申込
おえかきタイム
2023年2月1日(水)~11日(土・祝)・14日(火)~17日(金)・20日(月)~22日(水)・24日(金)~28日(火)
①9:30~10:00
②10:30~11:00
③11:30~12:00
④12:30~13:00
⑤13:30~14:00
⑥14:30~15:00
⑦15:30~16:00
⑧16:30~17:00
水性ペンで床に自由におえかきができます。詳しくはこちら
- 当日申込
るんるんボールルーム
2023年2月1日(水)~28日(火)
※2月4日(土)・8日(水)・12日(日)・13日(月)・18日(土)・19日(日)・21日(火)~23日(木・祝)・25日(土)・26日(日)を除く
①9:30~12:00
②13:30~17:00
保護者の方に見守っていただく自由利用の空間です。
ボールをつかって自由に遊びましょう。詳しくはこちら
- 連続講座
- キャンセル待ち
どきどきABCひろば~ちびっこイングリッシュ~(全5回)
2023年1月16日・30日、2月6日・20日、3月6日(すべて月曜日)
全5回 各日15:30~16:30
Jolly Phonics(ジョリーフォニックス)という英語の読み書きを習得するための教材を使い、42個の発音を学びます。その音にあった歌や物語を通し、楽しく学習します。詳しくはこちら
- 連続講座
- 予約受付中
どきどきABCひろば~ほうかごイングリッシュ~(全5回)
2023年1月16日・30日、2月6日・20日、3月6日(すべて月曜日)
全5回 各日17:00~18:00
Jolly Phonics(ジョリーフォニックス)という英語の読み書きを習得するための教材を使い、42個の発音を学びます。その音にあった歌や物語を通し、楽しく学習します。詳しくはこちら
こども未来創造館イベント
- は今日の日付です
- は休館日です