中学生のイベント一覧
-
- 当日申込
インクルーシブあくしょん! 楽器体験
2025年8月9日(土)
① 10:00〜10:30
② 11:30〜12:00(受付は11:45まで)
③ 13:00〜13:30
④ 14:30〜15:00(受付は14:45まで)
様々な打楽器やリズム楽器を自由に体験し、音を鳴らす喜びや音楽の楽しさを体感します。ドラムサークルの手法を用いて、参加者同士のつながりを促進するインクルーシブな音楽体験です。詳しくはこちら
-
- 予約受付中
インクルーシブあくしょん! 視線入力イラストでキーホルダーをつくってみよう!(当日受付あり)
2025年8月9日(土)
①10:00~10:30
②10:45~11:15
③11:30~12:00
④13:30~14:00
⑤14:15~14:45
⑥15:00~15:30
多様な子どもたちが楽しめるよう、視線入力機器によるお絵描きをしてキーホルダーをつくる体験が可能です。視線で操作する技術を学びながら、コミュニケーションの幅を広げる機会にもなります。詳しくはこちら
-
- 予約受付中
インクルーシブあくしょん!いろんな方法でボッチャを楽しもう!(当日受付あり)
2025年8月9日(土)
①10:00~10:30
②10:45~11:15
③11:30~12:00
④13:30~14:00
⑤14:15~14:45
⑥15:00~15:30
障害の有無にかかわらず、誰もが一緒に楽しめるスポーツ「ボッチャ」。
いろいろなスタイルでボッチャを体験できます。詳しくはこちら
-
- キャンセル待ち
2時間でできる!動画の作り方! 2025
2025年8月10(日)
①10:00~12:00 ②14:00~16:00お笑い芸人で人気上昇中のチカコホンマさんから、楽しく、映える動画のつくり方を学ぼう。
詳しくはこちら
-
- 予約受付中
ギャラクシティ夏休みこども天文セミナー
2025年8月19日(火)~21日(木)
13:00~14:30(開場12:45)
星が好きな君、あなた、少し詳しい宇宙の話を聞いてみませんか?今回は、「星座」・「惑星」・「宇宙」をテーマに、学校の授業よりも少し専門的なお話をします。 19日「星座」、20日「惑星」、21日「宇宙」。3回受講すると「ギャラクシティこども天文博士」の認定書がもらえます。詳しくはこちら
-
- 当日申込
スターデイズ 「ミニプラネタリウム」投影会
2025年8月23日(土)・24日(日)
①10:00~10:20
②11:00~11:20
③13:00~13:20
④14:00~14:20
⑤15:00~15:20
プラネタリウムで季節の星々を始めとした星の解説及び綺麗な映像を楽しみます。(内容はその時の解説者により変更有)詳しくはこちら
-
- 当日申込
スターデイズ「星座早見盤を作って学ぼう!」
2025年8月23日(土)・24日(日)
①10:15~10:50
②11:15~11:50
③13:15~13:50
④14:15~14:50
⑤15:15~15:50
星座早見盤をつくって、しくみを理解しよう。そして、今夜みえるほしぞらは?自分の見たい星はいつ見ることができるか?実際に使って確認しよう。詳しくはこちら
-
- 当日申込
紙芝居!おはなしたまてばこ
2025年8月23日(土)
14:00~14:30
紙芝居サークル「おはなしたまてばこ」による楽しい紙芝居の読み語りを行います!どなたでもお気軽にご参加下さい。詳しくはこちら
-
- 予約受付前
金工ワークショップ「銅板レリーフを作ろう」
2025年8月23日(土)
①10:30~12:00
②13:30~15:00
古代より日本に継承される伝統工芸の「金工」。その技法のひとつである「彫金(ちょうきん)」を学び、オリジナルのレリーフを作ります。公益社団法人日本工芸会の正会員である講師が丁寧に教えてくれるので、小中学生でも簡単に作ることができます。詳しくはこちら
-
- キャンセル待ち
こどもゆめくらぶ「粘土のフィギュアでアニメをつくろう!」
2025年8月24日(日)
14:00~15:30
粘土でフィギュアをつくって動かして、iPadでひとコマずつ撮影してアニメーションにしよう!詳しくはこちら
-
- キャンセル待ち
星を見る会
2025年8月30日(土)
18:30~20:00
「月と夏の星を見よう」のテーマで、月や夏の大三角をはじめとする夏の星を観察しましょう。
※雨天時はプラネタリウムで、その日に見えたはずの星空を解説します。詳しくはこちら
-
- 当日申込
ギャラクシティの工作教室【平日】
2025年9月1日(月)~5日(金)・16日(火)・18日(木)・19日(金)・22日(月)・24日(水)~26日(金)・29日(月)・30日(火)
14:30~17:00(受付16:45まで)
※3日(水)は16:00まで(受付15:45まで)
※もくもく木工作のみ受付16:30まで
紙コップや割り箸など身近な材料をつかって季節や行事にちなんだ工作を楽しもう!
サイエンスコーナーやえいごde工作、木工作など特別イベントももりだくさん!
今月の工作スケジュールはカレンダーをチェックしてね!詳しくはこちら
-
- 当日申込
ギャラクシティ ゲームコーナー
2025年9月1日(月)~30日(火)
毎日 9:00~17:00 ※休館日を除く
Gがくえんパソコンゲーム部の中高生が作成したゲームで遊べます。懐かしのコントローラーを使って色々なゲームにチャレンジしよう!詳しくはこちら
-
- 当日申込
放課後がんばるウォール
2025年9月1日(月)・3日(水)・17日(水)・22日(月)・24日(水)・29日(月)
①14:35~14:55
②15:10~15:30
③15:45~16:05
④16:20~16:40
⑤16:55~17:15
放課後もクライミングをやってみよう!
※ギャラクシティマスターブックのシールを集められます。詳しくはこちら
-
- 予約受付中
Gがくえん ダンス部【9月分】
2025年9月2日・16日・30日(すべて火曜日)
18:00~19:00
Gがくえんダンス部は、ヒップホップダンスの練習をおこなっています。
イベント等で発表を目指します!楽しくダンスをしましょう!詳しくはこちら
-
- 当日申込
ギャラクシティの工作教室【休日・祝日】
2025年9月6日(土)・7日(日)・13日(土)・14日(日)・15日(月・祝)・20日(土)・21日(日)・23日(火・祝)・27日(土)・28日(日)
①10:00~12:00(受付11:45まで)
②13:30~16:00(受付15:45まで)
紙コップや割り箸など身近な材料をつかって季節や行事にちなんだ工作を楽しもう!
今月の工作スケジュールはカレンダーをチェックしてね!詳しくはこちら
-
- キャンセル待ち
こどもゆめくらぶ「プログラミングしてロボットを動かそう!」
2025年9月7日(日)
14:00~15:30
ブロックでロボットを組み立て、プログラミングして動かそう。詳しくはこちら
-
- 連続講座
- 予約受付前
ちょっとした工夫で面白くなる動画の作り方!2025(全2回)
2025年9月13日(土)・15日(月・祝)
14:00~16:00
映画やテレビの世界で活躍する巨匠、李監督から動画の質をワンランク上げるための工夫を教わろう!詳しくはこちら
こども未来創造館イベント
- は今日の日付です
- は休館日です