大ひょうげん2021「祭囃子」「こども狂言」「おわらの舞」大公開
チケット販売中
※本公演は、2022年1月23日(日)の延期公演となります。
『大ひょうげん2021「祭囃子」「こども狂言」「おわらの舞」』の講座参加者による成果を大公開!
祭りを盛り上げる「囃子」と、こっけいなしぐさの「もどき」、参加者とその道のプロが共に演技する「狂言」、共に踊る「おわらの舞」を西新井文化ホールにて、お披露目します。子どもたちの晴れ姿をぜひご覧ください!さらに、どなたでもご体験いただけるよう、参加型のワークショップも予定しています。日本の伝統芸能・郷土芸能をご堪能ください。

- 日時
2022年5月22日(日)
14:00開演(13:30開場)- 対象
どなたでも(未就学児は保護者同伴)
- 定員
450名
- 料金
全席指定
入場無料(事前申込制)
※窓口にて無料券をお求めください。- チケット
発売日 2022年4月12日(火)
- 出演
【祭囃子】
講座参加者
いなほ千住囃子保存会 石川 亨七
いなほ千住囃子保存会
【こども狂言】
講座参加者
足立区演劇連盟 事務局長 山下 芳子
歓喜の演 狂言まいまい倶楽部
【おわらの舞】
講座参加者
富山県民謡越中八尾おわら保存会 演技指導部指導員 舘谷 美里- プログラム
【祭囃子】
投げ合い
もどき
【こども狂言】
くさびら
狂言のワークショップ
【おわらの舞】
おわら節のワークショップ
豊年踊り 他
※プログラムは予告なく変更になる場合がございます。- チケット
プレイガイド ●ギャラクシティ●
①窓口販売 →9:00~20:00
②インターネット → 販売なし
③電話予約 →03-5242-8161 ※発売翌日9:00~(9:00~20:00)
●足立区内販売窓口(販売受付時間9:00~20:00)●
・庁舎ホール(足立区役所内) ※平日のみ9:00~17:00
・生涯学習センター(学びピア21内)
・各地域学習センター
※開館状況は各地域学習センターホームページにてご確認ください。
→地域学習センターホームページはこちら
・スイムスポーツセンター(令和3年9月1日~令和5年11月(予定)まで休館中)
・千住温水プール
・千住スポーツ公園
・総合スポーツセンター
・東綾瀬公園温水プール
・平野運動場 ※9:00~17:00- 主催
ギャラクシティ指定管理者みらい創造堂
- お問い合わせ
ギャラクシティ TEL :03-5242-8161(9:00~20:00)※休館日を除く
- 注意事項
※ギャラクシティおよび足立区内販売窓口では、販売初日はお座席の指定はできません。
※お求めいただいたチケットのキャンセル、払い戻し、変更等はできません。
※車椅子での鑑賞をご希望のお客様はギャラクシティまでお問合わせください。
※場内での飲食、写真撮影、録音、録画、携帯電話の使用は固くお断りいたします。
※今後新型コロナウイルス感染拡大状況により、中止となる場合があります。中止、延期が決定しましたら、このページ上でお知らせいたします。
※当日、メディア・関係者の撮影が入る可能性がございます。客席を含む会場内の映像・写真が公開されることがありますので予めご了承ください。- 備考
大ひょうげん2021「こども歌舞伎」の延期公演は2022年7月30日(土)に決定しました。詳細は後日、ギャラクシティHPにて、公開いたします。