【冬休みイベントレポート「日本の文化~伝統楽器のお琴を知ろう!」「お琴でさくらを弾いてみよう♪」「お囃子を楽しもう!」】
ギャラクシティでは、冬休み期間にたくさんのイベントを実施いたしました。1月3日(水)には「伝統楽器のお琴を知ろう!」「お琴でさくらを弾いてみよう♪」1月7日(日)には「お囃子を楽しもう!」が開催されました。
「伝統楽器のお琴を知ろう!」はお箏・二十五絃箏者の喜羽美帆(よしばみほ)さんをお迎えして、ホワイトあとりえで開催されました。子どもから大人まで約60名のお客様が参加しました。まずお正月によく耳にする古典曲の「春の海」から演奏が始まり、お琴の優雅で美しい響きが会場に広がりました。
その後はお琴について「演奏する時に手に付けている爪は何で出来ていますか」といったクイズ形式で子ども達に答えてもらったり、絃(げん)についてのお話もありました。普段はお客様の前では行わない、調弦を13絃の琴で行い、どのような動作で音が変わるのか、調弦する前と後の音の違いを聞いてもらいました。
<調弦を行っている様子>
お琴と言うと穏やかな美しいイメージがありますが、今回、二十五絃箏で演奏して頂いたオリジナル曲は穏やかな部分と激しい部分があり幅広い音域でとても迫力のある演奏でした!また童謡のメドレーの演奏では、親子で口ずさむ声が聞こえて来て会場が和みました。お琴の演奏を間近で聞くことができ、子どもから大人まで楽しめる内容となりました。
演奏後は会場を移してお琴の体験「日本の文化~お琴で「さくら」を弾いてみよう♪」が開催され12名のお子様が参加しました。小学1年生から中学1年生のお子様が参加し、保護者の方もたくさん見学に来てくれました。
まずはお琴をより詳しくなるため、お琴がどんな楽器か、お琴が伝わった時代についてやお琴は空想上の動物にたとえて楽器の名前がつけられている等を学びました。
<琴について勉強!>
そして琴用の楽譜を使って楽譜と弦の位置を教わり、みんなで「さくら」を数字で歌ってみました。
<楽器と弦について教わっています♪>
1面の琴を2人で使い順番に音を鳴らしました。
鳴らし始めると子ども達はあっという間に弾けるようになりました。1面の琴でメロディと伴奏で2人で合奏しました。最後には12名全員で合奏し、講師が「桜が咲き始めたイメージで」と参加者に伝えると少し柔らかな音になり「桜が満開のイメージで」と伝えると艶やかな音が出たり、みなさん素直に音に表情が現れとても素敵な演奏でした!子ども達から「音が綺麗で良かったです」「なかなか触れるチャンスがない楽器を演奏できて良かったです」「日本の文化が知れたからとても良かった」といった嬉しい感想が聞けました。
1月7日(日)開催の「お囃子を楽しもう!」は千住地域で活動している、いなほ千住囃子保存会、江戸ばやし仲町巴会をお迎えして、がんばるウォール前で開催されました。2回の公演で演目は違うものを披露しました。未就学児のお子様連れのファミリー、小学生から大人まで幅広い層のお客様が集いました。1回目は前半がお囃子の演奏、次に獅子舞があり、獅子がみかんを食べる姿や新年の巻物を広げると拍手が沸き起こりました。
最後の10分は太鼓の体験を行い20名近くの子ども達が参加しとても喜んでいました。「もっと叩きたかった」と泣いてしまうお子様もいました。
2回目は「大黒様」「おかめ・ひょっとこ」の登場しました。「おかめ・ひょっとこ」はお正月らしい初詣に行く様子や餅つきが演じられ、子ども達も大人も夢中で見ていました。
2回とも聞きに来てくれたお客様が何組もいて、とても好評でした。2回の公演で約150名のお客様に来て頂きお客様から「素晴らしい」「来年も開催して欲しい」という声がありました。
今回のイベントではお琴やお囃子を見て、聞いて、触って、日本の文化を身近に感じてもらえたのではないでしょうか。ご参加ありがとうございました!
関連URL:
日本の文化~伝統楽器のお琴を知ろう!
https://www.galaxcity.jp/modules/event/index.php?action=PageView&page_id=9029
日本の文化~お琴で「さくら」を弾いてみよう♪
https://www.galaxcity.jp/modules/event/index.php?action=PageView&page_id=9030
日本の文化~お囃子を楽しもう!
https://www.galaxcity.jp/modules/event/index.php?action=PageView&page_id=9032
(こども体験事業担当)