イベント一覧
-
- 予約受付中
こどもみーてぃんぐ
2020年11月22日(日)~2021年3月28日(日)
13:00~14:30 ※開催時間が変更になる場合があります。
2020年度は「こどみオリジナルのまち」をつくることをメインに開催します。また、政治・経済・教育・グローバル・科学・防災・イベント等の専門分野に分かれ、各体験を通し学びます。※新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、お客様の健康・安全面を第一に考慮し、1月31日(日)開催分を中止することといたしました。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
詳しくはこちら
-
- 当日申込
ジャパンフェスタ in ADACHI 2021「本物のねぶた面がやってきた!」
2021年1月8日(金)~4月5日(月)
9:00~20:00
ギャラクシティでは本物のねぶた面を展示中です。アイヌをモチーフとして製作された青森のねぶた師 北村 蓮明先生の作品です!今回、ジャパンフェスタのために特別にお願いし製作していただきました。 顔のサイズは本物とほぼ同じ、その迫力をお楽しみください。
ねぶた面の内部も見える!!鏡を使ったちょっと特別な展示です。詳しくはこちら
-
- 連続講座
- 受付終了
きみもゲームクリエイター 冬の連続講座(全4回)
2021年
1月9日(土)2月13日(土)~3月27日(土)
14:30~16:00
プログラミングソフト「scratch」を使って、基礎を学びながらオリジナルゲームを制作しよう。
※新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、お客様の健康・安全面を第一に考慮し、1月9日、30日(土)開催分を中止することといたしました。また振替日程はございません。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。詳しくはこちら
-
- 連続講座
- キャンセル待ち
どきどきABCひろば ~ちびっこイングリッシュ~(全3回)
2021年
1月18日(月)2月15日(月)~3月15日(月)
15:30~16:30
Jolly Phonics(ジョリーフォニックス)という英語の教材を使い、発音にあった歌や物語を通し、楽しく学習します。
※新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、お客様の健康・安全面を第一に考慮し、1月18日、2月1日(月)開催分を中止することといたしました。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。詳しくはこちら
-
- 連続講座
- 受付終了
【開催中止】どきどきABCひろば ~ほうかごイングリッシュ~(全3回)
2021年2月15日(月)~3月15日(月)17:15~18:15
Jolly Phonics(ジョリーフォニックス)という英語の教材を使い、発音にあった歌や物語を通し、楽しく学習します。
※本講座は、開催するための定員に満たなかったため、開催中止とさせていただきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。詳しくはこちら
-
- 連続講座
- キャンセル待ち
運動の基礎を育てるちびっこ体操(全3回)
2021年
1月21日(木)2月18日(木)~3月4日(木)
16:15~17:00
体を動かす楽しさや運動神経の基礎を身につけよう。
※新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、お客様の健康・安全面を第一に考慮し、1月21日・28日、2月4日(木)開催分を中止することといたしました。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。詳しくはこちら
-
- 連続講座
- 予約受付中
スポーツに役立つこども体操(全3回)
2021年
1月21日(木)2月18日(木)~3月4日(木)
17:30~18:15
楽しく考えながら、色々な体の動きを組み合わせて運動しよう。
※新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、お客様の健康・安全面を第一に考慮し、1月21日・28日、2月4日(木)開催分を中止することといたしました。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。詳しくはこちら
-
- 連続講座
- キャンセル待ち
親子体操&ママSHAPE(全4回)
2021年
1月27日(水)2月10日(水)~3月24日(水)
10:00~10:45
親子で楽しく運動しながら、体の動かし方を学んでいきます。
※新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、お客様の健康・安全面を第一に考慮し、1月27日(水)開催分を中止することといたしました。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。詳しくはこちら
-
- 連続講座
- 受付終了
ギャラク de リトミック(全4回)
2021年
1月29日(金)2月12日(金)~3月19日(金)
①はじめてリトミック 9:45~10:25
②たいけんリトミック 9:45~10:25
③おやこリトミック 10:45~11:25
④こどもリトミック 10:45~11:25
音楽に合わせて楽器を鳴らしたり身体を動かしたり、楽しみながら子どもの豊かな心を育むプログラム。リズム感を養うことで運動能力も生まれます。
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、お客様の健康・安全面を第一に考慮し、1月29日(金)、2月5日(金)開催分を中止することといたしました。開催中止した日程の振替としまして、2月18日(木)、3月4日(木)を振替日とさせていただきます。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。詳しくはこちら
-
- 連続講座
- キャンセル待ち
漫才師になった気分でオモシロイ話をしよう!(全3回)
2021年
1月31日(日)2月14日(日)~3月7日(日)
10:30~11:30
芸人さんといっしょにネタづくりや漫才を体験しよう。
※新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、お客様の健康・安全面を第一に考慮し、1月31日、2月7日(日)開催分を中止することといたしました。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。詳しくはこちら
-
- 連続講座
- キャンセル待ち
英語が楽しくなる!ワークショップ(全3回)
2021年
1月31日(日)~2月14日(日)・21日、3月7日(日)
14:00~14:40
外国人の先生といっしょに楽しく遊びながら英語を話せるようになろう!※新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、お客様の健康・安全面を第一に考慮し、1月31日、2月7日(日)開催分を中止することといたしました。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
詳しくはこちら
-
- 予約受付中
Gがくえん シンガーソングライター部【2月分】
2021年2月
2日・9日・16日・23日(すべて火曜日)5日・12日・19日・26日(すべて金曜日)
17:00~20:0019:00
※開催時間が変更となりました。自分なりの言葉を使い、作詞をしてどういうメロディがそれにあっているかなど作詞や作曲について一緒に考え、学びます。
あなたのオリジナルソングをイベントで発表することをめざします。
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、お客様の健康・安全面を第一に考慮し、2月2日(火)・5日(金)開催分を中止することといたしました。
ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。詳しくはこちら
-
- 連続講座
- 予約受付中
書くことが楽しくなるワークショップ(全2回)
2021年
2月6日(土)~2月20日(土)、3月6日(土)
14:30~15:30
個性に合わせた指導で、作文の基礎を学びます。
100字程度の短作文を書く練習をします。※新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、お客様の健康・安全面を第一に考慮し、2月6日(土)開催分を中止することといたしました。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
詳しくはこちら
-
- 予約受付中
Gがくえん 天文部【2月分】
2021年2月7日(日)
18:00~20:00
17:00~17:30(オンライン開催に変更しました)
2月28日(日)
17:00~19:00(オンライン開催に変更しました)
天文好き集まれ!
テーマを決め、テーマに沿って研究し、科学知識を深めましょう。
また、天気の良い日はギャラクシティでその日見える天体の観測も行います。詳しくはこちら
-
- 受付終了
【開催中止】読み語り&パネルシアター
2021年2月13日・27日(すべて土曜日)10:30~11:00
読み語りボランティアのみなさんによる絵本の読み語りと楽しい手遊びです!
※新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、お客様の健康・安全面を第一に考慮し、開催を中止することといたしました。ご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。詳しくはこちら
-
- 予約受付中
Gがくえん パソコンゲーム部【2月分】
2021年2月13日・27日(すべて土曜日)
17:00~18:30
プログラミングソフト「scratch(スクラッチ)」を使って、プログラムの基礎を学びながらオリジナルゲームを制作しよう!詳しくはこちら
-
- 受付終了
Gがくえん けいおん部【2月分】
2021年2月
【講師レッスン】
14日・21日・28日(すべて日曜日)
17:15~19:00
担当パート(エレキギター・エレキベース・ドラム・キーボード・ボーカル)を決めバンドを組んで練習します。
また、ライブイベントの企画・運営をします。詳しくはこちら
-
- 当日申込
ジャパンフェスタ in ADACHI 2021「リポブロックでつくる日本の文化」
2021年2月23日(火・祝)~4月5日(月)
9:00~20:00
足立区で生まれた、新しい知育ブロックトイ「リポブロック」。
その「リポブロック」で、いろいろな日本の文化を表現してみました!歌舞伎やお城、獅子舞…などなど。
ブロックでここまで表現できるのかと思うこと間違いなしです!詳しくはこちら
こども未来創造館イベント
- は今日の日付です
- は休館日です