クラシック音楽の公演一覧
-
チケット発売前
21世紀 ADACHI 芸術文化共同制作プロジェクト 歓喜の演Vol.24≪合唱≫ A.ドヴォルザーク作曲 「スターバトマーテル STABAT MATER(悲しみの聖母)」
2025年12月6日(土)
開演15:00(開場14:30)
近藤直子氏指揮のもと、歓喜の演合唱団(区民公募)、東京シンフォニックアンサンブル(管弦楽)、大原一姫(ソプラノ)、友光曜子(アルト)、荒木俊雅(テノール)、亀山泰地(バス)による A.ドヴォルザーク作曲「スターバト マーテル」の演奏。詳しくはこちら
-
チケット販売中
ブリランテ 冬のコンサート 美しきクラシックの世界と四季を彩るメロディー ~待ちに待ったクリスマス
2025年12月7日(日)
14:30開演(14:00開場)
「身近で気軽にクラシック」をモットーに活動する区内演奏家団体「ブリランテ」による、美しく魅力的なクラシックをはじめ《春夏秋冬》季節を感じる楽曲からクリスマスソングまで、こころに寄り添うメロディーや心ときめく音楽をお届けするコンサートです。詳しくはこちら
-
チケット発売前
足立区第九演奏会 足立区民と創る 新春の饗宴 ~オペラアリアと第九~
2026年1月8日(木)
19:00開演(18:30開場)
足立区第九演奏会は、これから10年、20年と続く新しい歴史の幕開けとなる、記念すべき第一回目です。前半では、東京藝術大学出身者によるミレニアムシンガーズが華やかなオペラガラコンサートを繰り広げ、世界の名曲や親しみあるオペラのアリアを披露します。後半は、足立区在住・在勤の方々で構成される「あだち第九を歌おう会」の合唱と、ミレニアムアンサンブルによるオーケストラが共演し、ベートーヴェン「交響曲第九番」第4楽章“歓喜の歌”を熱く奏でます。これは、足立区でしか実現できない、地域と音楽がひとつになる感動の舞台です。皆様のご来場を心よりお待ちしております。詳しくはこちら
西新井文化ホール公演
- は今日の日付です
- は休館日です