イベント一覧
- 連続講座
- キャンセル待ち
あだちっこくらぶ「デジタルミュージック部」(土曜日コース)
音楽が好き、音楽をつくってみたい小学生、集まれ‼
タブレット端末などのデジタル機器をつかって作曲しよう!
【初回オリエンテーション】
2022年7月2日(土)
【活動日】 原則第1・3土曜日
2022年7月16日、8月6日・27日、9月3日・17日、10月1日・15日、11月5日・19日、12月3日・17日、2023年1月7日・14日、2月4日・25日、3月4日・18日(すべて土曜日)
【活動時間】
16:30~17:30詳しくはこちら
- 当日申込
障がいのある子もない子もみんなであそぼう
2023年2月25日(土)
➀10:30~11:00
②11:15~11:45
障がいのある子どもと保護者やサポートの人たちが、施設の中で何も気にせずに健常の子ども達と共に過ごす機会を提供します。詳しくはこちら
- 予約受付中
Gがくえん 天文部【2月分】
2023年2月4日(土)・5日(日)・11日(土・祝)
各日17:00~19:00
2月25日(土)17:00~19:00
宇宙についてもっと深く知ろう!
テーマを決めテーマに沿って研究し科学知識を深めましょう。
また、天気のいい日はギャラクシティでその日みえる天体の観測も行います。詳しくはこちら
- 予約受付中
Gがくえん パソコンゲーム部【2月分】
2月4日・18日・25日(全て土曜日)
17:00~18:30
プログラミングソフト「Scratch」を使って、プログラムの基礎を学びながらオリジナルゲームを制作しよう!詳しくはこちら
- 予約受付中
星を見る会
2023年2月25日(土)
18:00~19:30
「月と木星と金星を見よう」のテーマで、月、木星、そして一番星の金星を観察しましょう。
※雨天時はプラネタリウムで、その日に見えたはずの星空を解説します。詳しくはこちら
- 当日申込
なわとび・フラフープで遊ぼう
2月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)・18日(土)・19日(日)・25日(土)・26日(日)
14:15~15:45
なわとびやフラフープを使って身体を動かしてあそぼう!詳しくはこちら
- 当日申込
ギャラクシティ ゲームコーナー
2023年2月1日(水)~28日(火)
毎日 9:00~17:00 ※休館日を除く
Gがくえんパソコンゲーム部の中高生が作成したゲームで遊べます。懐かしのコントローラーを使って色々なゲームにチャレンジしよう!
Gがくえんについて詳細はこちらから詳しくはこちら
- 当日申込
おえかきタイム
2023年2月1日(水)~11日(土・祝)・14日(火)~17日(金)・20日(月)~22日(水)・24日(金)~28日(火)
①9:30~10:00
②10:30~11:00
③11:30~12:00
④12:30~13:00
⑤13:30~14:00
⑥14:30~15:00
⑦15:30~16:00
⑧16:30~17:00
水性ペンで床に自由におえかきができます。詳しくはこちら
- 連続講座
- 予約受付中
きみもゲームクリエイター(全6回)
2023年1月14日、2月4日・18日・25日、3月4日・25日 (全て土曜日)
全6回 各日14:30~16:00
プログラミングソフト「Scratch」を使って、プログラムの基礎を学びながらオリジナルゲームを制作しよう。詳しくはこちら
こども未来創造館イベント
- は今日の日付です
- は休館日です