2023年11月28日
イベント
ジャパンフェスタ in ADACHI 2024 開催イベント【2月12日】

➀10:00~10:30 ➁12:30~13:00 ③13:30~14:00
『妖怪の日本地図』の作者と、カッパクイズに挑戦!クイズを解けたキミには「カッパマスター」の称号が手に入るよ!!本を通して、妖怪についてもっと詳しくなろう!
→詳細はこちら


➀10:00~10:30 ②11:45~14:00 ③15:15~16:00
「ジャパンフェスタ in ADACHI 2024」 を記念し、図書館による本の出張貸出を行います。妖怪に詳しくなれる本をたくさん用意してお待ちしています!
→詳細はこちら


〇妖怪の本コーナー・ぬりえ・工作
10:00~16:30
〇妖怪研究ワークショップ
①10:30~11:00 ②12:30~13:00 ③14:00~14:30 ④15:30~16:00
妖怪にまつわる本を読んだり、妖怪ぬりえや妖怪を捕まえるソーマトロープ工作、研究員による妖怪研究ワークショップに参加して妖怪の研究をしましょう!
→詳細はこちら


➀10:30~11:00 ➁12:00~12:30 ③13:30~14:00 ④15:00~15:30
日本舞踊ならではの美しい所作(しょさ)と、いろいろな表現を体験しよう!
→詳細はこちら
このイベントは、朝日信用金庫創立100周年記念事業「地元応援団」寄附を活用して実施します。


➀10:30~11:30 ➁13:00~14:00 ③15:00~16:00
太鼓と笛で、おばけが出て来そうなこわ~い音の出し方を教えてもらうワークショップです。
→詳細はこちら
このイベントは、朝日信用金庫創立100周年記念事業「地元応援団」寄附を活用して実施します。


➀11:30~12:00 ➁12:45~13:15 ③14:15~14:45 ④15:45~16:15
さまざまな日本の伝統芸能で使用される小鼓(こつづみ)を体験できるワークショップです。
→詳細はこちら
このイベントは、朝日信用金庫創立100周年記念事業「地元応援団」寄附を活用して実施します。

13:00~13:30
美しく広がる星空を楽しく見ていると突然、「コマさんからの SOS」が空から降ってきた!
ケータたちは、なぜかブラックホールに吸い込まれてしまったコマさんを助けに向かうことに。
コマさんを助け出せるのか!?
→詳細はこちら


14:00開演(13:00開場)
日本を代表する津軽三味線奏者の上妻宏光がニッポンの楽器の学び・発見・体験が盛り込まれた子どもから大人まで楽しめるファミリーコンサートを開催!
ゲストには雅楽師の東儀秀樹・東儀典親による親子揃っての出演と、尺八奏者 田辺恵山、新進気鋭の箏奏者LEOが登場!
→詳細はこちら



16:00~16:40
ウクライナ‧ハルキウプラネタリウムの解説員オレナさんが、戦争から避難するため足立区 に滞在されています。ギャラクシティでの投影の第5弾として、今回はハルキウで見られる冬の星空解 説と、スラブ民話に登場する妖怪「バーバ・ヤガー」の物語をお話してもらいます。季節の移り変わりとともに、日本とは少し異なる見え方‧見方をお楽しみください。
→詳細はこちら

イベントは決定次第、順次追加します。

※写真はイメージです。
※イベントは中止・変更になる場合がございます。