4~6歳(未就学児)のイベント一覧
-
- 当日申込
ダイナミックな絵を描こう
2025年4月13日(日)
①10:45~11:15
②12:15~12:45
床一面の模造紙にクレヨンで自由に好きな絵を描いて遊ぼう。詳しくはこちら
-
- 当日申込
放課後プログラマー
2025年4月16日(水)
14:30~16:00(受付終了15:45)
未就学児から楽しめる子ども向けのプログラミング講座です。
子ども向けプログラミング言語「Scratch Jr」や本格的プログラミングが学べる「scratch」で楽しく体験しよう!詳しくはこちら
-
- 当日申込
運動遊び ~風船遊び編~
2025年4月19日(土)
①10:45~11:15
②12:15~12:45
風船でバドミントンやバレーボール、風船運びを親子で楽しもう。詳しくはこちら
-
- 当日申込
あだち鉄道ミュージアム Nゲージ体験コーナー
2025年4月20日(日)
①10:00~10:10
②10:15~10:25
③10:30~10:40
④10:45~10:55
⑤11:00~11:10
⑥11:15~11:25
⑦11:30~11:40
⑧11:45~11:55
⑨13:00~13:10
⑩13:15~13:25
⑪13:30~13:40
⑫13:45~13:55
⑬14:00~14:10
⑭14:15~14:25
⑮14:30~14:40
⑯14:45~14:55
⑰15:00~15:10
⑱15:15~15:25
⑲15:30~15:40
⑳15:45~15:55
Nゲージを体験してみよう。
決められた停車位置に正確に止められるかな?詳しくはこちら
-
- 当日申込
あだち鉄道ミュージアム NPOナナツホシ鉄道ふれあいコーナー
2025年4月20日(日)
①10:00~12:00
②13:00~16:00
NPOナナツホシによる鉄道写真や昔の切符などの展示のほか、
ペーパークラフトコーナー(工作)で作った車両を走らせることができるプラレールもあります!詳しくはこちら
-
- 当日申込
あだち鉄道ミュージアム 鉄道クイズ&突放(とっぽう)でGo!
2025年4月20日(日)
鉄道クイズ 13:00~13:40
突放(とっぽう)でGo! 13:50~15:00
「鉄道クイズ」は走行する電車の前面展望(運転席)の動画を投影し、すれ違う電車の本数をお子さんに数えて当ててもらうクイズです。
「突放(とっぽう)でGo!」は一定区間、機関車を助走させて、その勢いで貨車を突き放し停車位置に貨車が止められるか競うゲームです。詳しくはこちら
-
- 当日申込
ギャラクシティ スポーツチャレンジパーク【ゴールボール】
2025年4月23日(水)
①14:30~14:50
②15:00~15:20
③15:30~15:50
④16:00~16:20
⑤16:30~16:50
みんなで思いっ切りスポーツをしよう!
普段出来ない珍しいスポーツが体験できます。
4月23日(水)はゴールボールにチャレンジ!詳しくはこちら
-
- 当日申込
紙芝居!おはなしたまてばこ
2025年4月26日(土)
14:00~14:30
紙芝居サークル「おはなしたまてばこ」による楽しい紙芝居の読み語りを行います!どなたでもお気軽にご参加下さい。詳しくはこちら
-
- 当日申込
障がいのある子もない子もみんなであそぼう
2025年4月27日(日)
①10:45~11:15
②12:15~12:45
障がいのある子どもと保護者やサポートの人たちが、施設の中で何も気にせずに健常の子ども達と共に過ごす機会を提供します。室内に設置された遊具で一緒に楽しいひと時を過ごしませんか。詳しくはこちら
-
- 当日申込
楽器であそぼう「みて!さわって!やってみよう!」
2025年4月29日(火・祝)
①10:45~11:15
②12:15~12:45
タンバリン、鈴、カスタネット、マラカスなど、いろいろな楽器を鳴らして遊ぼう。大きな楽器のスティールパンやウクレレ、ミニピアノなど楽器の音色に触れて、親子で楽しみます。こどもたちと一緒に思う存分、「音楽×自由」の体験をしてみませんか?詳しくはこちら
-
- 当日申込
ギャラクシティ ゲームコーナー
2025年5月1日(木)~31日(土)
毎日 9:00~17:00 ※休館日を除く
Gがくえんパソコンゲーム部の中高生が作成したゲームで遊べます。懐かしのコントローラーを使って色々なゲームにチャレンジしよう!詳しくはこちら
-
- 当日申込
なわとび・フラフープで遊ぼう
5月3日(土)~6日(火)・10日(土)・11日(日)・17日(土)~19日(月)・24日(土)~26日(月)・31日(土)
13:30~16:30
なわとびやフラフープを使って身体を動かしてあそぼう!詳しくはこちら
-
- 予約受付前
親子パン教室「こいのぼりパン」
2025年5月4日(日)・18日(日)
➀10:00~12:30
②13:30~16:00
親子で季節・イベントに合わせたパンをつくります。つくったパンはお持ち帰りいただきます。5月のメニューは「こいのぼりパン」です。連続講座ではありません。5月4日(日)・5月18日(日)どちらも同じものをつくります。どちらか1日をお選び頂き、ご応募ください。詳しくはこちら
-
- 予約受付前
キッチン・ワルツの こども星空劇場 ブレーメンのおんがくたい
2025年5月11日(日)
14:00~14:50(開場13:45)
まるちたいけんドームの星空が劇場になる!ピアノの生演奏に歌・お話と映し出される切り絵のスライド画像で上演。親子で楽しむスライドミュージカル。(小学校低学年以下のお子様向け)詳しくはこちら
-
- 当日申込
ブリランテ ギャラクあとりえコンサート
2025年5月18日(日)
■第一部:11:00~11:40(10:30開場)
■第二部:13:30~14:10(13:00開場)
「身近で気軽にクラシック」をモットーに活動するブリランテによる演奏。
クラシックって楽しいな! だんだんワクワクしてきたっ! と感じていただけるコンサートです。詳しくはこちら
-
- 連続講座
- 予約受付前
どきどきABCひろば~ちびっこイングリッシュ~(全5回)
2025年5月19日・26日、6月23日・30日、7月7日(すべて月曜日) 全5回
各日15:30~16:30
Jolly Phonics(ジョリーフォニックス)という英語の読み書きを習得するための教材を使い、42個の発音を学びます。その音にあった歌や物語を通し、楽しく学習します。詳しくはこちら
-
- 連続講座
- 予約受付前
Challenge!クライミング 5歳~小学2年生コース(全6回)
2025年5月21日・28日、6月4日・11日・18日・25日(すべて水曜日)
全6回 各日16:00~17:00
今話題のクライミングを専門インストラクターの指導のもと楽しく学んでみよう!詳しくはこちら
-
- 当日申込
紙芝居!おはなしたまてばこ
2025年5月24日(土)
14:00~14:30
紙芝居サークル「おはなしたまてばこ」による楽しい紙芝居の読み語りを行います!どなたでもお気軽にご参加下さい。詳しくはこちら
こども未来創造館イベント
- は今日の日付です
- は休館日です