4~6歳(未就学児)のイベント一覧
-
- 当日申込
読み語り&パネルシアター
2025年9月13日・27日(すべて土曜日)
10:30~11:00
読み語りボランティアのみなさんによる絵本の読み語りと楽しい手あそびです。詳しくはこちら
-
- 予約受付中
パパとあそぼう 運動会あそび編
2025年9月14日(日)
10:00~10:30
玉入れ、段ボールカー、トンネル潜りなど、パパといっしょに体を動かしてあそぼう!詳しくはこちら
-
- 予約受付中
【チーム ウィズ 夢と魔法の足立公演8 ハロウィーン マジカル パーティー5 】マジック教室&イリュージョンショー
2025年9月15日(月・祝)・10月13日(月・祝)
①10:30~11:30
②12:30~13:30
③14:30~15:30
2025年10月25日(土)・26日(日)開催の「チーム ウィズ 夢と魔法の足立公演8 ハロウィーン マジカル パーティー5」に先駆けて、イベントを開催します。
前半は子どもたちがマジックを体験できる教室を開きます。子どもたちにマジックを学んでもらい、実際に披露していただきます。不思議なマジックの体験と学び、そして発表を通して、子どもたちが自信をつけ輝く姿を発見できることでしょう。
後半はチーム WiZメンバーによるマジック&イリュージョンを楽しんでいただきます。詳しくはこちら
-
- 当日申込
放課後プログラマー
2025年9月17日(水)
14:30~16:00(受付終了15:45)
未就学児から楽しめる子ども向けのプログラミング講座です。
子ども向けプログラミング言語「Scratch Jr」や本格的プログラミングが学べる「scratch」で楽しく体験しよう!詳しくはこちら
-
- 当日申込
運動あそび 運動会あそび編
2025年9月20日(土)
①10:45~11:15
②12:15~12:45
玉入れ、体操、キャタピラ、トンネルくぐり、親子で運動会あそびを楽しもう。詳しくはこちら
-
- 当日申込
起震車と煙体験ハウスで、地震と煙災害を体験してみよう
2025年9月20日(土)
①10:00~12:00(受付11:45まで)
②14:00~16:00(受付15:45まで)
※混雑時は受付終了時刻を早める場合がございます。
9月は防災月間。足立区から起震車と煙体験ハウスが出動します。
起震車と煙体験ハウスで地震と煙災害を体験して、実際の災害に備えましょう。詳しくはこちら
-
- 連続講座
- 予約受付中
どきどきABCひろば~ちびっこイングリッシュ~(全5回)
2025年9月22日・29日、10月20日・27日、11月17日(すべて月曜日) 全5回
各日15:30~16:30
Jolly Phonics(ジョリーフォニックス)という英語の読み書きを習得するための教材を使い、42個の発音を学びます。その音にあった歌や物語を通し、楽しく学習します。詳しくはこちら
-
- 当日申込
お誕生日会
2025年9月22日(月)
11:15~11:45
9月が誕生日のお友達をお歌や手あそびでお祝いします。
プチプレゼントもお渡しします。詳しくはこちら
-
- 当日申込
楽器であそぼう「みて!さわって!やってみよう!」
2025年9月23日(火・祝)
①10:45~11:15
②12:15~12:45
タンバリン、鈴、カスタネット、マラカスなど、いろいろな楽器を鳴らしてあそぼう。大きな楽器のスティールパンやミニピアノなど楽器の音色に触れて、親子で楽しみます。こどもたちと一緒に思う存分、「音楽×自由」の体験をしてみませんか?詳しくはこちら
-
- キャンセル待ち
星を見る会
2025年9月27日(土)
18:30~20:00
「月と土星を見よう」のテーマで、月、土星、まだ見える夏の星も観察しましょう。
※雨天時はプラネタリウムで、その日に見えたはずの星空を解説します。詳しくはこちら
-
- 当日申込
紙芝居!おはなしたまてばこ
2025年9月27日(土)
14:00~14:30
紙芝居サークル「おはなしたまてばこ」による楽しい紙芝居の読み語りを行います!どなたでもお気軽にご参加下さい。詳しくはこちら
-
- 当日申込
障がいのある子もない子もみんなであそぼう
2025年9月28日(日)
①10:45~11:15
②12:15~12:45
障がいのある子どもと保護者やサポートの人たちが、施設の中で何も気にせずに健常の子ども達と共に過ごす機会を提供します。室内に設置された遊具で一緒に楽しいひと時を過ごしませんか。詳しくはこちら
-
- 当日申込
ギャラクシティ ゲームコーナー
2025年10月1日(水)~31日(金)
毎日 9:00~17:00 ※休館日を除く
Gがくえんパソコンゲーム部の中高生が作成したゲームで遊べます。懐かしのコントローラーを使って色々なゲームにチャレンジしよう!詳しくはこちら
-
- 連続講座
- 予約受付前
運動の基礎を育てるちびっこ体操(全6回)
2025年10月2日・9日・16日・23日・30日、11月13日(すべて木曜日)
全6回 各日16:30~17:15
「走る」「跳ぶ」「投げる」などの基本的な動きを遊びの中で学びます。
体を動かす楽しさや運動神経の基礎を身につけよう。詳しくはこちら
-
- 予約受付前
親子パン教室「おばけパン」
2025年10月5日(日)・19日(日)
➀10:00~12:30
②13:30~16:00
親子で季節・イベントに合わせたパンをつくります。つくったパンはお持ち帰りいただきます。 10月のメニューは「おばけパン」です。 連続講座ではありません。10月5日(日)、10月19日(日)どちらも同じものをつくります。 どちらか1日をお選びいただき、ご応募ください。詳しくはこちら
-
- 当日申込
ギャラクシティ スポーツチャレンジパーク【ボッチャ】
2025年10月8日(水)
①14:30~14:50
②15:00~15:20
③15:30~15:50
④16:00~16:20
⑤16:30~16:50
みんなで思いっ切りスポーツをしよう!
普段出来ない珍しいスポーツが体験できます。
10月8日(水)はボッチャにチャレンジ!詳しくはこちら
-
- 予約受付前
インクルーシブあくしょん!【第二弾】「ゆりニャーと宇宙旅行へGO! ー宇宙はどこまでもインクルーシブー」
2025年10月11日(土)
13:00~13:50
「寝たきり天体少女“ゆりニャー”」と一緒に、星空と宇宙をめぐる特別な旅へ。「星つむぎの村」高橋真理子さんのサポートのもと、ゆりニャーがプラネタリウムで宇宙を語ります。
自分でつくったアバターや作詞・作曲した音楽も披露。大きなドームでのお話は、ゆりニャーにとって初めての体験です。
本イベントでは、会場内で声を出しても大丈夫です。泣いてしまっても構いません。大人の方お一人でのご参加も歓迎いたします。どなたでも星空を楽しめる、インクルーシブな鑑賞空間を目指しています。詳しくはこちら
-
- 当日申込
放課後プログラマー
2025年10月15日(水)
14:30~16:00(受付終了15:45)
未就学児から楽しめる子ども向けのプログラミング講座です。
子ども向けプログラミング言語「Scratch Jr」や本格的プログラミングが学べる「scratch」で楽しく体験しよう!詳しくはこちら
こども未来創造館イベント
- は今日の日付です
- は休館日です