お知らせ
2021年07月05日 イベント

「大ひょうげん2021」9月以降の演目発表!さぁみんなでやってみよう!

top02.jpg

大ひょうげんとは、子どもたちが伝統芸能・スポーツなどの技術をプロから直接教わり、その成果を発表するギャラクシティの一大イベントです。
日本の伝統文化に触れる貴重な体験、さぁみんなでやってみよう!





告知動画公開中.png 大ひょうげんの告知動画は他にもYouTubeで公開中!こちらも見てね!

ギャラクシティ公式YouTubeチャンネルはこちら




おわら02.png

おわら写真02.png
富山県に伝わる伝統芸能、富山県民謡「越中おわら」を踊ってみよう!富山県民謡越中八尾おわら保存会の先生がオンラインで指導します。ゆっくり、しなやかな、美しいふるまいの「豊年踊り」を教わり、その成果を西新井文化ホールで発表します。発表会では富山県から唄や楽器の名人がつどい、奏でる舞台で一緒に踊ります。江戸時代から300年間踊り継がれている「おわら」の踊りをみんなで楽しもう!


【日時】2021年9月18日(土)~
【対象】小学生・中学生
【定員】10名
【料金】無料
【講師】越中八尾おわら保存会演技指導部指導員 舘谷 美里
※講師はオンラインにて、踊り方を教えます。
【申込】募集中(途中参加OK)

詳細.png




囃子.png

囃子写真.png
祭囃子をみんなで演奏してみよう!締太鼓(しめだいこ)、大胴(おおどう)、四助(よすけ(鉦・かね))を体験し、祭りで演奏される「投げ合い」に挑戦しよう。楽器の演奏方法、お囃子について知ることが出来ます。初心者大歓迎。曲を覚えて、西新井文化ホールで披露します。


【日時】2021年9月25日(土)~
【対象】小学生・中学生
【定員】8名
【料金】無料
【講師】石川 亨七(いしかわ こうしち)
【申込】事前申込制 8月15日(日)より受付開始


詳細.png




狂言.png

狂言写真.png
12月から来年の1月にかけて、狂言の動き方や声の出し方を習い、「くさびら」(キノコのことです)という狂言に出演します。 600年以上も昔、室町時代から伝わる狂言は、自然に笑ってしまう不思議なお芝居です。習い方は簡単!よく見て聞いて、それをまねっこするのです。狂言役者になって西新井文化ホールの大きな舞台で大きな声を出しましょう!


【日時】2021年12月11日(土)~
【対象】小学生・中学生
【定員】10名
【料金】無料
【講師】狂言講師 山下 芳子
【申込】事前申込制 10月3日(日)より受付開始


詳細.png




歌舞伎.png

歌舞伎写真.jpg
9月スタートの大ひょうげん「こども歌舞伎」は歌舞伎をより詳しく学べるように2022年2月まで続きます。そして2月にギャラクシティ版 新解釈歌舞伎「かぐや姫」を参加者全員で演じていただきます。 歌舞伎は男性が演じると思われがちですが、始まりは女性が演じていたとか。大ひょうげん「こども歌舞伎」は演技だけでなく、歌舞伎のあれこれも歌舞伎俳優から学べる良いチャンスです。 さあ、みんなでギャラクシティ版新解釈歌舞伎「かぐや姫」を楽しみましょう!なお、当講座は立ち回り‧台詞‧舞踊の3コースの中から、ご希望のコースが選べます。


【日時】2021年9月20日(月・祝)~
【対象】小学生・中学生
【定員】各10名
【料金】無料
【講師】大谷 廣松(台詞)、市川 右若(舞踊)、市川 新八(立ち廻り)
【申込】事前申込制 8月14日(土)より受付開始


詳細.png

2021年9月~2022年3月までの大ひょうげん2021 足立区民伝統文化こども体験教室は、国(文化庁)の事業「子供たちのための伝統文化の体験機会回復事業」に採択されたため無料で開催いたします。

文化庁.jpg

  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube